アイマス.KR見た?↓これだよhttps://watch.amazon.co.jp/detail?gti=amzn1.dv.gti.7eadc3eb-1cf0-c56d-123c-2809cef1003f&ref_=atv_dp_
もう見た?見てね
篠澤さんやっぱりやる気なのかな
サブ端末とsim入れ替えるか本気で検討
ここ数日ドコモのモバイル回線ま〜〜〜〜〜〜〜じで終わってるんだけど
か
という話をしたら「意識高いですねw 自分は仕事以外で勉強なんてできないすよw」と言われた そうだね
否定も肯定も好きにしたら良いけど、ネットはどちらの層も一部の声がデカすぎるからそれに引っ張られるんじゃなくてちゃんと学んで自分の意見を持つべきだと思うんだよな
AI活用についての愚痴無限に出てくる
まるで年額2,500円でAI Proが使えるかのような書き方だな🤔
はい😴
少し黙って 俺も黙るから
ならストレートでよくねえ?ってたまに自問するけどそうじゃないんだよね まだ言語化できないけど
だ
同性だから云々みたいな描写の有無があるかないかを百合霊さん以降割と意識するようになったんたけど、個人的にはそういうのは無い世界観の方が好み
明日には消えます
例えば安達としまむらの樽見が男だったらヘイトやばかったなーって思う
あの作品、主人公は好きになれなかったけど男キャラがいたから最後まで物語として楽しめたみたいなところある
捏造トラップはとても良かった
百合作品における男キャラクター、別にいてもいいけどたまにこのキャラいる?みたいなのがありそういうときだけ険しい顔になる
あどみん権限でほげほげ
急に地雷踏むじゃん、あかねちゃんりお
あかねちゃんのおうち♡